学校法人 泉が丘学園 幼保連携型 認定こども園 若草幼稚園 WAKAKUSA KIDERGARTEN

「Wakakusa Summer School (ワカクサ サマースクール)」

        本年度の申し込みは終了しました

 本年度より大牟田市の学童保育待機児童解消の一助となるべく、本学園として、小学生の夏休み期間中の
「学童保育コース」と合わせて、保護者の就労に関わらず入所できる「子どもの居場所コース」を設置し、
下記の要領で行います。

  • 入所資格
    ・大牟田市内に住み、心身ともに健康な児童
    ※療育(障害・疾病・発達の遅れ等で)の必要な児童の入所は細やかなサポートができないためご遠慮ください
  • 募集期間
    令和5年6月15日~6月28日
  • 入所申込及び方法
    この募集要項をお読みになり「お申し込みはこちらから」(グーグルフォームを利用)より、申し込みフォームに入り、必要事項を記入してください。
    ※尚、学童保育コースの勤務証明書の提出は求めませんが保護者勤務先、勤務日数時間は正確にご記入ください
  • 入所選考決定
    募集期間に達した後、要件に基づき選考し、申込者のメール又は電話にて決定の可否通知をいたしますので、決定された方は入所説明会にお越しいただきます。
    ※決定の通知は申込者のメール又はお電話にてお知らせいたします
    ※入所説明会 7月8日(土)18:30~ 若草幼稚園ワクロスホール
  • 開所期間
    令和5年7月21日~8月23日
    長期休暇(月~土曜日)   8:00~19:00(11h)
          登校日  下校時間~19:00(約7h)
    開所日数: 28日
    閉 所 日: 日祭日 ※災害のため休所する場合はあります
  • 募集要件及び定員
    ・学童保育コース要件あり ※大牟田市の学童保育所の要件に準じる
    保護者等(父・母・18歳以上65歳未満の祖父母等の同居人)が労働等のため昼間家庭にいない又はそれと同等の(保育ができない)状況にある児童で、市内の小学校に就学する児童、又は市内に住所を有し市外の小学校に就学する児童。※「保護者等が労働等のため昼間家庭にいない」とは、労働であれば、昼間に原則1ヶ月15日以上の勤務をしていることとしています。病気等、その他の理由で保育ができない場合はご相談ください。※育児休業、求職活動、長期旅行等の理由は、利用の対象となりません。

    ・子どもの居場所コース要件なし

    ・募集定員
     学童保育コース   :20名程度
     子どもの居場所コース: 5名程度
     合計25名程度
  • 送迎車の運行及び利用料金(迎え・送り)
     ・送迎車の送迎場所については基本的に在籍小学校
      但し、申し込み人数等により柔軟に対応する
     ・料金 1日100円 ※片道でも100円
  • 昼食
    ・自宅からのお弁当
    ・給食希望者については、事前に期間中の申し込みをして頂きます。1食 400円
    ※おやつについては利用料金に含まれています。
  • 利用料金 
    傷害保険料 : 800円(7・8月分)
    学童保育コース   :10,000円(7・8月分)
    子どもの居場所コース:13,000円(7・8月分)
    ※:欠席などによる返金はできません
  • 活動内容 
    ・日 常  夏休みの宿題を中心とした学習時間、自由遊び、各自設定活動
    ・土曜日  基本的には日常と同じ ※英語プログラム(サイバードリーム)実施予定
    ・初 日  各自夏休み期間の学習等計画や各自やりたいことを設定する
    ・最終日  このサマースクールの各自感想発表やお別れ会
  • 連絡態勢 ※詳しくは入所の手引き
    ・保護者の方は連絡ツールのコドモンアプリを必須で取得して頂きます。
     ※緊急な場合など必要に応じ緊急連絡先に登録された電話番号へ連絡します。
     ※災害等での休所などの連絡についてはコドモンアプリを使用します
    ・電話連絡先は幼稚園と同じ ☏0944-52-4919

    ★利用についての詳細は説明会にてお伝えいたします

お問合わせ

0944-52-4919

[受付時間]平日9:00-17:00

メールでのお問合わせ

学校法人泉ヶ丘学園
幼保連携型認定こども園 若草幼稚園
〒836-0866 福岡県大牟田市上官町3丁目101番地

交通アクセス・駐車場案内