節分 公開済み: 2013年2月5日更新: 2016年7月1日 gallery, お知らせ 自分たちで作った鬼のお面を付けて、節分の豆まき。 泣き虫鬼・おこりんぼ鬼・病気の鬼は子どもたちの元気な「鬼は外!福は内!」の声で逃げていったことでしょう。 関連記事 もちつき会 12月1日(土)は父母の会主催のもちつき会。 きねを持ってぺったんぺったん、ふわふわのお餅を丸めて、美味しいきな粉餅をいただきました。 お父様、お母様方ありがとうございました! 公開済み: 2012年12月3日更新: 2016年7月1日 gallery, お知らせ 明日はお店やさんごっこ 今日はお店やさんのプレオープン! すみれ組さんが先生と一緒にお買い物ごっこをしました。 いろいろなお店の商品を見て大喜びでした。 公開済み: 2012年11月26日更新: 2016年7月1日 gallery, お知らせ たんぽぽクリスマス会★ 12月19日(木)未就園児親子教室「たんぽぽ教室」のクリスマス会。 みんなで鈴を鳴らして「ジングルベル」を歌ったり、先生の手品やエプロンシアター そして、ママたちに突然お願いしたハンドベルの演奏でしたが・・・ とっても上… 公開済み: 2012年12月19日更新: 2016年7月1日 gallery, お知らせ
もちつき会 12月1日(土)は父母の会主催のもちつき会。 きねを持ってぺったんぺったん、ふわふわのお餅を丸めて、美味しいきな粉餅をいただきました。 お父様、お母様方ありがとうございました! 公開済み: 2012年12月3日更新: 2016年7月1日 gallery, お知らせ
明日はお店やさんごっこ 今日はお店やさんのプレオープン! すみれ組さんが先生と一緒にお買い物ごっこをしました。 いろいろなお店の商品を見て大喜びでした。 公開済み: 2012年11月26日更新: 2016年7月1日 gallery, お知らせ
たんぽぽクリスマス会★ 12月19日(木)未就園児親子教室「たんぽぽ教室」のクリスマス会。 みんなで鈴を鳴らして「ジングルベル」を歌ったり、先生の手品やエプロンシアター そして、ママたちに突然お願いしたハンドベルの演奏でしたが・・・ とっても上… 公開済み: 2012年12月19日更新: 2016年7月1日 gallery, お知らせ